【Backlog】フロントエンドエンジニア
勤務地: フルリモート可(国内在住限定)
定員: お問い合わせください
プロジェクト管理ツール「Backlog」は創業後すぐにプロトタイピングを開始し、創業から2年で商用化している、15年の歴史を持ったプロダクトです。サーバーサイドの人員が多く、今まで注力できていなかったフロントエンドを技術の古い部分を刷新しながら、新しい機能の開発を行います。
今後はReactやTypeScriptを中心に使っていく方針です。アーキテクチャレベルから一緒に議論し決めていける人を求めています。
メンバーを増やすことで解決したいこと
- Backlogの海外でのグロースに向けた機能改善を担うチームへの配属を予定しています。
- オランダ アムステルダム拠点にいる海外Growthを担うマーケティングのメンバーを中心に共同し、施策を進めます。 そのため、日常的にBacklog上では英語を使ったやりとり(テキストがメイン/会議などは少ないです)が発生します。
- 現状の英語のスキルは不問です。これから英語を学びたいというお気持ちがあれば大丈夫です。
- チームメンバーは4〜5名。時期によって大きなプロジェクトに入りますが、概ね10名以下のプロジェクトで開発を進めます。
必要なスキル
- ReactもしくはTypeScriptなどを使ったWebフロントエンドの開発経験
歓迎するスキル
- フロントエンドのトレンドを追いかける知的好奇心
- サーバーサイドの知識、興味
- 英語でのライティング(英語力は採用には影響しません)
待遇
- 待遇:社保完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
- 交通費支給
- その他福利厚生についてはこちらをご覧ください。
昇給
年1回、評価のタイミングがあり、そこでグレードの変更の可否を決定します。
グレードと連動した給与制度を用いています。
休日
- 年間休日120日以上(2017年度:122日)
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- 夏期休暇(3日)
- 年末年始(6日)
- 年次有給休暇有給(入社時10日、以降入社日ごとに20日)
- 子育て支援休暇(出産半年前〜3歳まで月1日有給付与)