【インハウスシステム】業務ハックエンジニア
勤務地: フルリモート可(国内在住限定)
定員: お問い合わせください
社内の業務(特に管理部門の業務)を把握し、デジタル化・自動化を進めることで業務効率をUPし、それぞれのメンバーが本来やるべきことに集中するための環境構築をミッションとしているチームです。
業務内容
- 社内の業務をヒアリング、各部門の業務の目的・困りごとを把握する
- ボトルネックを解消するために必要な業務フローを描き、提案する
- 業務フローの改善に必要なシステムを開発する
- システムを各部門へ導入し、導入後のフィードバックをもらう
上記を繰り返し、より効率的に業務ができる組織を目指します。
社内業務の状況
- 全社的にテレワークをベースとした勤務を行っているため、全ての職種の業務がBacklog等に記録されています。
- 一部の社内向け業務アプリケーションは内製しています。
例:工数管理ツール、経費精算ツール、パスワード共有ツール、その他
利用しているツール
- 自社で開発・提供しているBacklog、Cacoo、Typetalk
- 経理財務:freee
- 人事労務:freee、ラクロー
- その他、GoogleスプレッドシートやGoogle Apps Script等を活用した工数管理ツール等のアプリの開発・運用も行っています。
必要なスキル
- 業務フローの設計、業務改善への興味
- アプリケーション開発の能力
(Python、Google Appss Script、SQLを主に使用。一部内製しているアプリはScalaを使用)
歓迎するスキル
- 要件定義、設計からインフラ、フロントエンドまで幅広い範囲に対する知見
- 業務システムの開発経験
- システムを用いた業務改善の経験
- 会計、またはマーケティングに関する知識
- 統計、データ分析に関する知識
- データ分析SQLに関する知識
- サーバレスアーキテクチャに関する知識
- 英語によるコミュニケーション能力
- 開発プロセスに関する知識
給与
- 月給制(経験、能力を考慮の上、当社規定により決定。)/賞与年2回
待遇
- 待遇:社保完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
- 交通費支給
- その他福利厚生についてはこちらをご覧ください。
昇給
- 年1回
休日
- 年間休日120日以上(2017年:122日)
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- 夏期休暇(3日)
- 年末年始(6日)
- 年次有給休暇有給(入社時10日、以降入社日ごとに20日)
- 子育て支援休暇(出産半年前〜3歳まで月1日有給付与)