ヌーラボの代表取締役 橋本正徳が、2025年2月1日(土)にダイアゴナルラン長崎で開催される「船中八策」に登壇します。橋本は、「地域をより魅力的な社会にしていくためには」をテーマにしたパネルセッションに登壇をする予定です。
登壇者について
株式会社ヌーラボ 代表取締役 CEO 橋本 正徳
1976年福岡県生まれ。福岡県立早良高等学校を卒業後上京し、飲食業に携わる。劇団主催や、クラブミュージックのライブ演奏なども経験。1998年、福岡に戻り、父親の家業である建築業に携わる。2001年、プログラマーに転身。2004年、福岡にて株式会社ヌーラボを設立し、代表取締役に就任。現在「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」ために、Backlog、Cacoo、Nulab Passを開発・運営中。また、福岡本社のほか東京、京都、ニューヨーク、アムステルダムに拠点を持ち、世界展開に向けてコツコツ積み上げ中。
イベントについて
※以下、イベントページより抜粋・引用
「船中八策」は、幕末の志士・坂本龍馬が、長崎から京都へ向かう船の中で明治新政府のあるべき姿を思案し、記したとされる構想です。龍馬はこの「船中八策」で、新しい時代を切り拓くための基本方針を掲げ、封建体制から脱却し、近代的な日本へと変革する道筋を示しました。当カンファレンスを通し、長崎県内の事業者と首都圏をはじめとした県外事業者との交流の場を創出することで長崎県におけるエコシステムの発展に貢献することを目指します。
- 日時:2025年2月1日(土)
- 会場:ダイアゴナルラン長崎
- 共催:ANAあきんど株式会社、Tooon株式会社
ヌーラボで働く「ヌーラバー」はさまざまなイベントに登壇しています。登壇依頼は、お問い合わせから用件「ヌーラボについて・その他」を選択いただき、ご連絡ください。