Have obento, together! 福岡オフィスのお弁当デー

今回は技術の話でもなく、かといって煌びやかな話題でもなく箸休め的な「ヌーラボ福岡オフィスのお昼ご飯」について少しお話させていただきます。

実は今年に入って福岡オフィスでは毎週水曜日を「お弁当デー」と銘打ちまして、オフィスで大勢でご飯を食べる草の根の活動を続けています。と言っても社長も気軽に参加するので、会社の規則とかではないという意味だけでの草の根です。


福岡オフィスは現在20人を超えており、お昼に外食に出かける人もいますが、既婚率も高くお弁当を持ってきている人も多いです。さらに複数のサービスに分かれた業務を行っているため、お昼時が揃うことはあまりありません。

私も含めて外食派はよく連れ立ってお昼に行っていて、食事をしながら仕事の話や、時にはくだけた話をしていてそれはそれで良かったのですが…ある日、うっすらと感じてた違和感を一人が言葉にしてくれました。

他のみんなともご飯食べながらしゃべりたいですよね

そうそうそれを言いたかった! 分かれば話は早い、機会がないなら作っちゃえ、お弁当を持ってきている人はよいとして、外食メンバーがお弁当注文しちゃえば一緒に食べたり話したりできるよね?

さっそく社内の Typetalk に書いちゃいました。

#OBENTOU day というまとめがあります#OBENTOU day というまとめがあります

言い出したのが水曜日だったので、毎週水曜「お弁当デー」に。

そこから半年以上続いており、注文を個別に Typetalk 上で受け付けて店舗に受け取りに行くという、大変コスト高の初回から、今では日替わり宅配弁当のローテションを前日受付、翌朝発注、とこなれた感があります。

外国人メンバーも増えたので受け付けは日本語と英語で外国人メンバーも増えたので受け付けは日本語と英語で

ちなみに注文をまとめて行っているだけで、お弁当の支払いは個別に後で精算しています。


実際続けてみてどうなのかと言いますと、外食派とお弁当派のコミュニケーションという意味では週に一回の良い機会になっているように感じます。業務中しづらいくだけた話も「次のお弁当デーで」となりますし、開始当初より社長や役員も参加してくれてまして、忙しい彼らと話せる場なのもポイント高いです。

しかし、みながその時間に集まれるかと言うと、障害対応は最優先ですし、サポートチームもお昼時の参加は難しい状況。ここら辺は今後の課題というよりも、弊社の業務上致し方がないことかもしれません。その分、参加が多い日は話も盛り上がるのですが。

あと、これは嬉しい悲鳴ですが、開始当初より福岡の人員も増えまして、利用している弊社イベントスペースの机や椅子が足りない事態が発生しております。床にブルーシートを引いてお花見スタイルが冗談半分で検討される今日この頃です。


水曜お昼時に福岡オフィスを訪れると「大勢でわいわいお弁当を食べている」風景にぎょっとされるかもしれませんが、上記のような活動ですので暖かい目で見ていただければと思います。

以上、松岡でした。

より良いチームワークを生み出す

チームの創造力を高めるコラボレーションツール

製品をみる