ヌーラボ社内報「Nuton」はこうやってつくってます〜企画編〜

こんにちはMakkyです。

ヌーラボではNutonと呼んでいる社内報を毎月社内向けに配布しています。

この記事が公開されている頃には、活動を始めてもうすぐ丸2年が近づいているところです。

Nutonでは社内の色々な情報を掲載していて、新入社員の紹介や弊社代表取締役の橋本からのありがたーーーいお言葉などを掲載しています。

この社内報は社員数が多くなるにつれて関わったことの無いメンバーが増えてしまう問題などを解決するために、社内コミュニケーションの活性化を主目的として活動しています。

会社規模が大きくなるとどの会社も出てくる問題の1つかなと思うので、みなさんも参考になるところがあったら参考にしてください。

大事なのは力の入れ具合と全体的なスケジュール調整

まず前提として、Nutonの制作に関わっているメンバー全員が他の業務をやりながら制作に関わっています。なので、専任で対応しているメンバーはいません(一応業務として扱ってはいます)

厳密に決めている訳ではないですが「継続できる量や質」「過度に負担にならないレベル」というのを前提にやっているところがあります。

ここに至るまでにはいくつか変遷があり、実は1年目、社内報を見てもらいたいがためにめちゃめちゃ気合が入っていたので、コンテンツの企画やデザインをつくるのに必要以上に時間をかけていたところがあります。丸一年経過した後はそのあたりの作業量を調整するようにしました。今思うと、社内報で新しいデザインが出来るとワクワクしていたのでつい力が入っていたように感じます。

ただ、あまりにもコンテンツ量を減らしすぎるとやってる意味なさそうということで、縮小版とボリューム版という形でコンテンツ量に差をつけて、通常は「縮小版」を配信して3ヶ月に1回は「ボリューム版」を配布するようにしました。

それまではここで言う「ボリューム版」を毎月配布していたのでデザイン作業だけで月5人日分ぐらいは毎月作業時間として使っていました。

またコンテンツの企画を考えるのも一苦労で、毎月そこそこなコンテンツを掲載しているのですぐネタがなくなり、あっという間にネタ切れになっていた気がします。

Nutonの配布は月の初旬

ちなみに全体的なスケジュールとしては

  1. 月初めあたりにコンテンツ案を考えるミーティングを開く
  2. 掲載するコンテンツに応じてインタビューや掲載文章の依頼をする
  3. コンテンツが集まったら英語版に翻訳を行う
  4. 20日ぐらいには掲載する文章などが概ね集まるのでデザイン作業を行う
  5. 翌月2-6日ぐらいのどこかでNutonを配布する
  6. 次の号のミーティングの予定を入れる

という感じのスケジュール感で毎月やっています。言語は毎回、日本語と英語のものを作成します。

配布は月の初旬にしているので、例えば11月号であれば10月中にすべての工程を終わらせるぐらいのスケジュール感でやることになります。

1年目は毎月ボリューム版相当の分量だったので月初めのミーティングで掲載するネタを出し合ったり、コンテンツ案を練っていましたが、縮小版システム導入になってから1と6の工程はなくなりました。

なので今では3ヶ月に1回コンテンツ案を考えるミーティングを開いています。

1月号は12月号と合併するとうまくまわる

年末年始に関しては、稼働できる日数が限られてしまうので12月と1月は合併号として12月中に配布します(この時は中旬以降ぐらいに配布します)

こうすることで、1月号を出すために12月バタバタしながら作業するというのはなくなるので、ある程度余裕をもった作業ができます。まあ11月の作業が少し多くなるというのはあります。

次の配布は2月号なので、1月中は2月号に向けて活動する感じですね。

コンテンツはエンタメ寄りから業務向けまで様々

具体的にどういうコンテンツを掲載しているのかというと、

  • 弊社代表取締役の橋本からのありがたーーーいお言葉
  • 新入社員と育休復帰メンバーの紹介
  • メンター・メンティーへのショートインタビュー
  • 衛生委員会からのお知らせ

というのが毎月の内容です。

4ヶ月に1回のボリューム版になると

  • 特集
  • 外から見たヌーラボ
  • 各PdMよりお知らせ
  • 私の履歴書
  • 拠点別おすすめの○○
  • Bridgeメンバーよりお知らせ
  • このチームで一緒に仕事できてよかった

などのコンテンツが追加されます。

ボリューム版のコンテンツはリストだけだとよく分からないので、具体的な内容を書き出してみました。

特集

特集は企画によって内容が変わりますが、個人やチームにインタビューした内容(約3-4000文字程度)だったり、社内でアンケートをとった内容だったりを掲載しています。Nuton1周年が経とうとしていた時は、振り返りとしてこれまであった出来事を座談会形式で動画を撮り、その動画のリンクと文字起こしした内容などを掲載したりしました。このコンテンツのネタが一番頭を悩ませるものであり一番見ごたえのあるコンテンツかなと思うので、手間としては一番時間がかかっている気がします。

文章量としては2000 – 5000文字程度になることが多いです。

特集がある場合は特集に関連した写真を表紙にしていたりします。

外から見たヌーラボ

このコンテンツは、ヌーラボと関わりのある外部の方にヌーラボに対してカジュアルなメッセージを頂くコーナーです。あえて「外部の視点から」どう見えているのかを含め、応援のメッセージをいただけるような内容となっていてこれまで様々な方からコメントを頂いています。

文章量としては300-1000文字程度ですが、大体500文字前後でいただくことが多いです。

これまで、上場関連で関わりが出来た方やイベント関連で交流が深まった方など様々な方からのコメントを頂きました。自分たちは当たり前にやっていることでも、外から見るとまた違った風に見えるので読んでいて興味深いです。

各PdMよりお知らせ

各サービスのPdMから担当しているサービス関連の話題やこれからの活動についてコメントしてもらうコンテンツです。以前は毎月掲載していたんですが「流石に毎月となるとお知らせしたいこと無くなってくる(意訳)」ということで4ヶ月に1回の「ボリューム版」に移動となりました。

文章量としては各サービス300-500文字程度で掲載しています。

私の履歴書

某新聞会社の企画を参考に、毎回社内メンバーの誰か1人にこれまでのあゆみをインタビューして、マジの履歴書っぽい見た目に落とし込むコンテンツです。

特徴的なエピソードに対して3つ程度補足してコメントを載せたりしていて、内容的にはエンタメ寄りのコンテンツになっているので、結構面白く読めます。通常の履歴書にはあまり載せないようなプライベートなエピソードなどが1ページにまとまっているので、その人の人となりがざっくり垣間見えるコンテンツになっています。普段話しているメンバーでさえ、幼少期や学生時代のエピソードなどは知らないことがあるので接点の薄いメンバーの内容は話しのきっかけになったりします。

拠点別おすすめの○○

ほとんどのメンバーがリモートワークで働いているのと、日本であれば勤務地条件を設けないようにしたことにより住んでいる場所は以前より様々になりました。これにより、今までであれば関わりの薄かった地域の様子や事情などを知れるようになってきているので、この状況を利用してテーマ別に色々な拠点の人からの「おすすめ」を紹介してもらうコンテンツです。

おすすめのスポット、グルメ、サイクリングロードなど色々なおすすめを紹介してもらっています。(あんまり地域性関係ないテーマの場合もあります)

Bridgeメンバーよりお知らせ

Bridgeは組織が急拡大するヌーラボにおいて、文化をつくり継承してゆくために生まれた、グループです。このBridgeメンバー誰か1人に依頼して、Bridgeの活動や何かお知らせしたことを紹介するコンテンツです。

文章量は300-500文字程度。

このチームで一緒に仕事できてよかった

ヌーラボのブランドメッセージである「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。 」という内容を元に、ヌーラボで仕事していて「一緒に仕事できてよかったなあ」と思うエピソードを書いてもらうコンテンツです。誰にお願いするかは毎回Nuton編集部メンバーで決めているので特に決まりはありません。ちょっと別れのニュアンスを感じてしまいそうなコンテンツ名ですがそんなことはないです。

文章量は300-500文字程度。

以前やってたけど今やらなくなったコンテンツもある

2年近くやってると、前やってたけどネタが無くなってしまってやらなくなってしまったコンテンツや、試しに始めてみたけど全然手応えのなかったコンテンツなどが出てきます。

Nutonでは以前

  1. 部活動ピックアップ
  2. 編集メンバーが今月気になったweb記事
  3. ヌーラボこぼれ話

というコンテンツを掲載していましたが今ではやらなくなっています。

部活動ピックアップ

ヌーラボにはメンバー間のコミュニケーション促進などを目的とした部活動制度があります。

色々な部活動があるので各々好きな部活に入っているんですが、入社したてのメンバーや社歴の浅いメンバーからすると実態がよく分からず、どんな活動をしているのがよく分からないという部分がありました。社内のwikiに情報が一覧で載っていたり、各部活用のTypetalkのチャットなどもあるんですが入っていいのかおっかなびっくりなところがあるので、活動しているメンバーの人からどういう活動をしているのかコメントを掲載していました。

ただ、色々部活があるといっても毎月紹介していくと流石に紹介していない部活が無くなってしまうので、今ではやらなくなってしまいました。

違ったカタチで部活動の活動報告が出来たらいいなと思っています。

編集メンバーが今月気になったweb記事

なんでこの企画をやろうと思ったのかも忘れてしまった企画。。。

内容的には編集メンバーが気になったweb記事を紹介するという企画だったんですが、他のコンテンツとちょっと被っていたのと、あんまり手応えがなかったのでやらなくなりました。

ヌーラボこぼれ話

リモートワークになって雑談が減ったということもあって、ブログやチャットに書くレベルでもないちょっとした話というのが言いにくいなあということもあり、本当にちょっとした話を載せれるように企画してみました(元ネタは大正コソコソ噂話から)。個人的には良さそうなコンテンツだったんですが、ネタがうまく集まらずそのままフェードアウトしています。もっと工夫したらいい感じのコンテンツになりそうな気もしてます。

次はデザイン編。実際にどういう風につくってるのか紹介します。

次は実際にデザインをどうやってつくっているか書こうと思っていましたが、長くなりすぎたので次回の記事として投稿したいと思います。

ではまた。

開発メンバー募集中

より良いチームワークを生み出す

チームの創造力を高めるコラボレーションツール

製品をみる