先日のブログ記事でお知らせしました、日本とアメリカのテックシーンを繋げるイベント「If Conference」(イフ・カンファレンス、略してIf Con=イフコン)が、4月11日(月)、ニューヨークで開催されました。
約250名もの来場者が訪れ、会場は満員御礼。どの回のスピーチも参加者から質問が飛び交うなど、大変な盛り上がりをみせました。
我がヌーラボはCEOの橋本正徳が渡米して登壇し、会場に集まったニューヨーカーへ福岡のスタートアップ事情などについて紹介しました。
また、会場内にはCacooブースを出展し、こちらも多くの方に足を運んでいただきました。
今回はこの日の様子をレポートします。
キーノート(1):日本企業がアメリカで成功するには
4月11日(月)午後12時30分よりスタートしたイフコン。会場はタイムズスクエアにある、Microsoftです。
まずは最初のキーノートスピーチとして、「Social Starts」ファウンダー/ジェネラルパートナー、「Pivot Conference 」創業者/CEOなど数々の肩書きを持ち、日米のテックトレンド事情にくわしい投資家のウィリアム・ロース(William Lohse)さんが、日本のスタートアップがアメリカに進出して成功するコツなどについてスピーチしました。
ヌーラボCEOが登壇:テックシティー福岡について
午後2時よりヌーラボCEOの橋本が登壇し、本社がある福岡が日本で初めてスタートアップビザを発給開始したという新制度についてや、橋本らが主催するテックとクリエイティブの合体イベント「明星和楽」について紹介しました。
ジョークも交えてのスピーチに会場からは時折笑顔がこぼれ、またスピーチ後にはQ&Aで質問が飛び交いました。本人は相当緊張したそうですが、ニューヨーカーに対してヌーラボと福岡のPRには貢献できたようで、本人もスタッフもホッ。
Microsoft内のヌーラボとは別の会場では、「ニューヨークで外国籍のスタートアップとうまく仕事をするコツ」などについての講演も行われ、こちらも盛り上がりをみせていました。
パネルディスカッション:「グローバルなマクロトレンドは?」「日本進出について」
午後3時から5時までは、2つの大きなパネルディスカッションが開かれました。ニューヨークをベースにしたスタートアップの日米のCEOやアナリストらが「グローバルなマクロトレンド」について、また、日本に進出したスタートアップのCEOらが「日本進出する際の心得」についてのパネルディスカッションを行いました。
ちなみに別会場では、「イノベーションのためのメンタルゲーム」「スタートアップを成功するための構造作り」「日米のスタートアップのトレンド」などについての講演も行われました。
キーノート(2):パーソナルモビリティー産業を破壊する方法
イベントの締めとして最後のキーノートスピーチに、シリコンバレーに本社を置くWhillのCEO、杉江理(さとし)さんが登壇し、次世代型電動いすの開発やこれからの展開についてのスピーチがありました。こちらも会場は立ち見ができるほどの盛況ぶり!
午後6時以降は軽食やドリンクを交えたネットワーキングイベントが行われ、参加者が登壇者に積極的に質問をしたり参加者同士で意見交換を行ったりする姿が見られました。
イフコン主催者の1人である奥西正人さんに、イベント終了後に感想を聞きました。
「想像を超えるたくさんの方々に参加していただき、大成功のイベントになりました。今回のイベントを通して、ニューヨークにおいてもこのようなイベントやコミュニティーの存在意義や必要性があることを改めて認識できました」
来場者からはどういった感想や反響があったかについては、
「『来てよかった』など、喜びの声をたくさんいただきました。まず、アメリカのテック関係者からは、このイベントが日本発や日本人のスタートアップなど、“初めて日本関連に触れた”ということに対しての評価が高かったです。こちらに住む日本人やその関係者からは、ニューヨークでこのような現地イベントに初めて参加できてよかったという声がありました。どちらも共通するところは、以前にはない新しいイベントだったというフィードバックでした」
また今後の抱負として、「より多くのニューヨーカーに日米のスタートアップを知っていただき、日本の方々にもニューヨークのテック事情を知っていただけるのが願いです。今後も「If Conference」や通常行っているミートアップ「Japan NYC Startups」のコミュニティーが、ニューヨークの日米スタートアップの発展のきっかけになればうれしいです」とのこと。
日本とニューヨークおよびアメリカ全体のテック系の繋がりが今後より深いものになることがさらに期待できそうです。
写真で振り返るIf Conference 2016