こんにちは。人事労務課の古賀です。
この記事は、ヌーラボブログリレー2024 for Biz の8日目の記事です。
最近はもっぱら「ヌーラバー10問10答」というインタビュー記事を書いていました。今回は久しぶりにそれ以外のことを書こうと思います😊
私は2024年2月に入社したのですが、あっという間にもうすぐ1年が経とうとしています。
あれ?一瞬すぎない?とちょっと焦りつつ、せっかくなのでこのタイミングで、入社〜現在までに感じたこと・思ったことをいろいろな角度で振り返ってみることにしました。
目次
フルリモートでの不安は完全になくなった
私は前職もフルリモートだったので働き方には慣れていたものの、「他部門への理解とか、カルチャー醸成とか、その辺はなかなか難しいものがあるよなあ」と考えていました。
そんな思いを抱きながら、入社手続きもオンラインで済ませて、入社当日を迎えました。
早速新入社員向けのオンボーディングを受けたり、「ここを見てね」という新入社員向けのWikiページがあるのでチェックしたりしたのですが・・・
オンボーディングは想像以上にいろいろな研修制度がある🫨!
(部署・プロダクト説明会、ダイバーシティ研修、Nuice Ways Workshop、人事考課制度説明会 etc…)
Wikiページもすごい情報詰まってる🫨!
(規則・制度一覧、初日・2日目以降はこれをしてね、時間があればここを見てね etc…)
チームメンバーはもちろん、他チームのメンバーとも関われる機会がセッティングされている🫨!
そして分からないことがあれば、チャットでつぶやくと誰かが反応してくれる。フルリモート上級者(?)だ・・・!そんな感じで懸念点はしっかり払拭されました。
良いなあ、この制度
もちろん、応募段階からヌーラボの制度は一通り見て、把握したうえで入社を決めました。数多くある制度の中で、入社後に良さを実感したものをちょっとだけ紹介します。
入社初日から有給10日付与(入社1年が経過する毎に20日付与)
最初はこの制度を「へーありがたい」くらいに思っていました。が、私は運悪く、入社した月にコロナに罹患してしまいました🤒🦠そこで「欠勤にせず有給を使えるなんて便利・・・!」と、この制度の良さをジーンと実感したのでありました。
(もちろん私用でも入社後すぐに有給を使えますよ!)
書籍購入補助手当
※月1冊まで / 1冊の金額の上限は2万円(各自の技術力や仕事の質の向上を目的に、業務に関連する書籍を購入可能)
手当が出るのは月1冊までではありますが、上限が2万円なので「気になるけど、おお、ちょっと高いな?」と思う本なんかも購入しやすくなりました。
仮に毎月1冊2,000〜3,000円の本を買ったとしたら、年間で24,000〜36,000円の手当が出る計算になるので、とてもありがたいです🙌
また、ヌーラボでは副業もOKですが、私は現在特に何もしていないので、何かトライしたいなという気持ちでおります😀
フォロワーシップが支える、小さな挑戦たち
入社間もない段階から、いろいろな業務にチャレンジできていると感じます。
業務の大部分を占めるのは採用活動ですが、ヌーラボの主力プロダクトのエンジニア採用を一任してもらえたり、イベントや社外勉強会で登壇する機会をもらえるなど、年次関係なくトライできる環境があると感じています。
日頃の業務においても「ここを改善すべきだと思うのでこうしたい」「こんなことを考えたのでやってみたい」などといった自身の考えを行動に移すことができていると思います。
それは、自身の考えやアイデアに対して、上司や周囲のメンバーが常に「いいね!やってみて!」と前向きに応援してくれる、支援的な環境があるからこそだと思っています。
「それ本当に意味あるの?」のような批判的な言葉を耳にすることはなくて、何か間違いや足りないものがあれば「それいいね。こうしたらもっと良くなるかもしれないね。もしくはこういう代案もあるかもしれないね。」といったやりとりがなされる、心理的安全性の高い空気感があります。
また、そういったフォロワーシップは、ヌーラボの行動規範「Nuice Ways」の「Try First」「Love Differences」「Goal Oriented」が体現されているからこそ、生み出される・感じられるものだと思いました。
周りに支えられながら、自身も周りを支えながら、挑戦の規模をもっと大きくしていきたいなあと思います💪
なんだかカレーみたいな組織
そんな感じで「ヌーラボらしさ」を日々実感しながら過ごしています。
そこでふと「ヌーラボってカレーみたいだよなー」と思いました。
Nuice Waysにも「Love Differences」とある通り、ダイバーシティを大切にしているヌーラボなので、働くメンバーも様々。
国籍やバックグラウンドはもちろん、性格や趣味・特技なども、本当に多種多様でユニークな組織になっています。
一人ひとりのメンバーは食材(野菜、お肉、お魚)みたいなもので、ヌーラボという会社がルーで、いろいろな具材が入っていてそれぞれの個性(味や食感)を発揮しつつも、ルーに馴染んでうまい具合にひとまとまりになっていて、おいしいカレーの出来上がり🍛
・・・みたいなイメージです😺
何が言いたいかというと「いろいろな人がいるから楽しいよね」と思える、味わい深い組織ということです。
こんな自由なブログ記事を書かせてもらえるのも、ヌーラボらしさかなと思います。
今回は、入社して約1年というタイミングでの振り返り(つぶやき)の記事でした。またどこかのタイミングで書こうと思います。
冒頭でお伝えした「ヌーラバー10問10答」については、今後もどんどん記事をUPしていく予定ですので、興味がある方はぜひ見てみてくださいね😊