採用チーム&採用チームメンバーのポリシーを作った話 #ヌーラボ真夏のブログリレー2024

こんにちは!ヌーラボ採用チームの古賀です。

このブログは #ヌーラボ真夏のブログリレー2024 Business の4日目の記事として更新しています。

最近電動昇降デスクを手に入れて、その快適さに感動している日々です✨
絵を描くなど仕事以外の作業をする時も、高さの調整ができて快適です…🥹

さて、少し前の話にはなりますが、採用チーム全員で「チームとしてのポリシー」「メンバーのポリシー」を策定しました。

出来上がったポリシーはこちら👇

 

採用チームのポリシー
採用活動はヌーラボにとっての『ヌーラボのブランドメッセージを体現し、追求する活動』です。
だから、社内からも社外からも一緒に仕事できてよかった!と思われる姿勢・活動でそれを表していきます。

メンバーのポリシー
私たち採用チームは『ヌーラボそのもの』。
ひとりひとりが『Nuice Ways Activist』だと思って活動しています。

ヌーラボの行動規範Nuice Ways2.0。「Try First」「Love Differences」「Goal Oriented」。ヌーラボの行動規範Nuice Ways2.0

なぜポリシーの策定に至ったのか、完成までのプロセスや想いを振り返りながら紹介したいと思います🌼

 

策定の背景

以前より、会社としての採用ポリシーはあり、それに基づいた採用活動を行ってきました。

一方で、長らく採用を行ってきたヌーラボではありますが、現在の3名体制の採用チームができたのはつい最近のことで、全員ヌーラボ歴がまだそんなに長くありません。
なので、今の採用チームとしては、まだ駆け出し段階と言えます。

チームの推進力をより高め、あるべき姿を目指すために、改めて大切にしたい価値観を整理し、チームとしてのポリシー・メンバーのポリシーを決めることになりました。

 

作成の日を迎えるまで 〜採用担当ってなんだろう〜

実はポリシーを作成する前、採用チームは「採用レクチャー会」というものを受講しました。

学びの目的は、採用活動における競合他社との競争が厳しさを増す中で、ヌーラボの採用競争力を向上させるためです。

内容としては、採用支援でお世話になっている方を講師として、採用パフォーマンスを向上させるポイントやテクニックなど様々なテーマで研修を受講しました。

約2ヶ月間・全6回の研修で、毎回異なるテーマで実施をし、研修を受けた後には、

採用活動はその企業にとっての『   』を表している。
採用担当を言い換えると『   』である。

↑の『   』に入るワードを考える、ということを毎回個別に行いました。

これが不思議と、その時学んだテーマによって「これだ!」と思うワードが違ってくるんです。
6回の研修を通して、下記のような様々なワードがアイデアとして挙がりました。

 

採用活動はその企業にとっての『   』を表している。

  • 将来の姿
  • 人としての本当の部分
  • 未来をつくるための土壌づくり
  • ブランド構築・ファンづくり  etc.

採用担当を言い換えると『   』である。

  • 企業の水先案内人
  • みんなに気を配れる母
  • 企業(採用部門)と候補者・エージェントの仲介人・通訳
  • 採用分野のクリエイター  etc.

 

このワークを通して、「採用担当という仕事・立場はいろいろな見方ができるんだなあ」ということに気づきました。

 

ポリシー作成の過程 〜採用チームの想いをのせる〜

研修を受講したのち、講師の方と一緒に、採用チームで振り返りの回を実施しました。

その中で、これまでの研修を通して採用チームメンバーがそれぞれ感じたこと・考えたことを共有しながら、チームとしてのポリシー・メンバーとしてのポリシーを決めていきました。

まずは先ほどの『   』に入るワードについて、挙がったものたちをヒントにしながら、「自分たちは、社内に向けてどうありたいか、また社外に向けてはどうありたいか」「日々の活動を通して、どのような採用を実現できたらいいのか」など、採用チームの頭の中を言語化していきました。
その中で挙げられたものはこちら。

 

  • ヌーラボの採用活動のベースは「ファンづくり」(もしご縁がなかったとしても、数年後にまたヌーラボを思い出してくれたり、他の人にヌーラボを勧めてもらえたら嬉しい)
  • 「ヌーラボっていいよね」が広まり、自然発生的に人が現れることが理想(ヌーラボに興味を持って応募してくださったり、エージェントさん同士で「ヌーラボおすすめだよね」というような会話がされ、人が自然と集まる)
  • 採用活動は、種まきをして、水をあげて育てて、立派な花壇(チーム)をつくるようなイメージ

 

ここで、ヌーラボのブランドメッセージに立ち帰ります。

「このチームで一緒に仕事できてよかった」

そんな気持ちを、社内の人、候補者、社外(エージェントなど協力会社)の方までもが持ってくださる、そんな採用活動をしていきたい。

ここまで出てきた要素を踏まえて、ポリシーがまとまり、完成しました👇

 

採用チームのポリシー
採用活動はヌーラボにとっての『ヌーラボのブランドメッセージを体現し、追求する活動』です。
だから、社内からも社外からも一緒に仕事できてよかった!と思われる姿勢・活動でそれを表していきます。

メンバーのポリシー
私たち採用チームは『ヌーラボそのもの』。
ひとりひとりが『Nuice Ways Activist』だと思って活動しています。

ヌーラボの行動規範Nuice Ways2.0。「Try First」「Love Differences」「Goal Oriented」。ヌーラボの行動規範Nuice Ways2.0

終わりに

以上、採用チームで「チームとしてのポリシー」「メンバーのポリシー」を作ってみた話でした。

今回のポリシー策定では、採用チームのメンバーそれぞれが思い描く「ヌーラボらしい採用」をアウトプットし、アイデアを出し合い、共通認識を持ち、深めることができたと感じました。

また、ヌーラボの採用チームとしてあるべき姿や、進むべき方向が明確になったと思います。

このポリシーのもと、コラボレーションを大切にしながら、メンバー・チーム・会社が成長できるよう、日々の業務に取り組んでいきます💪

採用チームと講師の方

 

▼同じチームの小谷さんが書いたブログはこちら▼
No.001_人事採用担当として「このチームで一緒に仕事できてよかった」を実感する瞬間

▼同じチームの原田さんが書いたブログはこちら▼
入社2カ月のひよこが思うヌーラボの優しさについて🐣

▼採用チームインタビュー(LAPRAS様)▼
人事がエンジニア採用をサポートし、現場エンジニアのリソースを軽減。採用活動の質を落とさないヌーラボの採用戦略

▼ヌーラボの採用ポリシー▼
Nulab Hiring Policy

より良いチームワークを生み出す

チームの創造力を高めるコラボレーションツール

製品をみる