メディア掲載

2021年08月01日

ヌーラボ 代表の橋本のインタビュー記事が、日経トップリーダー(8月号)に掲載されました。

ヌーラボ 代表の橋本のインタビュー記事が、日経トップリーダー(8月号)の特集「顧客とは誰なのかを問う カスタマーハラスメント」に掲載されました。 掲載日:2021年8月1日 掲載記事:顧客とは誰なのかを問う カスタマーハラスメント 掲載メディア:日経トップリーダー(8月号)

2021年08月01日

ヌーラボ代表の橋本が「地方SaaSスタートアップの意義」をテーマに対談した内容が、「QUANDO note」に掲載されました。

クアンド 下岡様、ALL STAR SAAS FUND 前田様とともにヌーラボ 代表の橋本が「地方SaaSスタートアップの意義」をテーマにお話しさせていただいた内容が、QUANDO noteに掲載されました。 掲載日:2021年8月1日 掲載記事: 福岡から世界に。投資家・先輩起業家と語る、地方SaaSスタートアップの意義 掲載メディア:QUANDO note

2021年07月30日

ヌーラボのエンジニア採用や組織づくりに関し、サービス開発部長の馬場と人事の安立のインタビューが「HirinGeek」に掲載されました。

ヌーラボのエンジニア採用や組織づくりに関し、サービス開発部長の馬場と人事の安立のインタビューが「HirinGeek」に掲載されました。 掲載日:2021年7月30日 掲載記事:“自然体”を貫きながら70名以上のエンジニア組織に成長させたヌーラボの価値観|ヌーラボ サービス開発部長 馬場氏・人事担当 安立氏|TECH TEAM BUILDERS #13 掲載メディア:HirinGeek

2021年07月28日

ヌーラボ社内で行っている社内コミュニケーション施策「すごろくトーク」について、「日経クロステック」に掲載されました。

ヌーラボ社内で行っている社内コミュニケーション施策「すごろくトーク」について、「日経クロステック」に掲載されました。 掲載日:2021年7月28日 掲載記事:テレワークで新人を置き去りにするな、対話を通して支援する3つのコツ 掲載メディア:日経クロステック

2021年07月28日

ヌーラボ社内で行っている情報共有施策について、「日経クロステック」に掲載されました。

ヌーラボ社内で行っている情報共有施策について、「日経クロステック」に掲載されました。 掲載日:2021年7月27日 掲載記事:テレワークの必須スキルは「可視化」と「文字化」、意見の対立は仕組みで防ぐ 掲載メディア:日経クロステック

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。