プレスリリース

2024年07月10日

米国最大級のソフトウェアレビューサイトG2.com主催のG2’s 2024 Summer Awardsにおいて、ヌーラボのBacklogとCacooが計18つのカテゴリーで受賞

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」とオンライン作図ツールの「Cacoo」は、米国最大級のソフトウェアレビューサイト「G2.com」主催のG2's 2024 Summer Awardsにおいて、前回の8つから大きく伸長し、計18の称号を獲得しました。Backlog、Cacooをはじめとしたヌーラボサービスは、日本国内

2024年07月09日

Backlog、Slackの通知から課題の更新やコメントの追加ができる新機能を公開

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」は、Slackを連携して利用する際に、Slack上の通知から、課題の閲覧に加え「課題の更新」と「コメントの追加」ができる新機能を公開しました。この機能を使うことによりSlackの画面から遷移することなくBacklogに対して行える作業が増え、よりスムーズな業務遂行に繋がります。■

2024年07月05日

ヌーラボ、本拠地である福岡市のIT人材育成への貢献を目指しエンジニアフレンドリーシティ福岡主催のハッカソン・コンテスト“Engineer Driven Day” 2024に協賛

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡」をつくるための取り組み「エンジニアフレンドリーシティ福岡(以下、EFC)」が主催するハッカソン・コンテスト“Engineer Driven Day” 2024に、スポンサーとして協賛します。■ 協賛の背景ヌーラボは、福岡県福岡市で創業したコラボレーションツールを提供する企業です。フルリモート

2024年07月04日

福岡県立太宰府高等学校の学生約35名を対象に ボードゲームを活用したプロジェクト管理講座を実施しました

97%の学生が「楽しくプロジェクト管理を学べた」と回答チームでのコミュニケーションの大切さを実感世界で128万人が利用するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、2024年6月27日(木)に福岡県立太宰府高等学校で「探求学習」に参加する普通科を中心とした学生約35名を対象に、ボードゲームを活用したプロジェクト管理の講座を実

2024年07月03日

オンライン作図ツール「Cacoo」、フォローモード機能をリリース リアルタイムで操作を共有し、会議やワークショップの効率アップ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供しているオンライン作図ツール「Cacoo」は、全プランのユーザーを対象に「フォローモード機能」をリリースしました。この機能により、広いキャンバス内でどの部分を操作しているかをリアルタイムで共有できるため、オンラインで行う会議やワークショップ、プレゼンテーションの効率を高めます。 ■フォローモード機能についてオンライン作図ツールの

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。