「Backlog」に関するプレスリリース

2025年07月08日

煩雑な初期設定から解放! Backlogにプロジェクトの「インポート・エクスポート」機能が登場

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は、「毎回、同じ設定を繰り返すのが手間」「設定ミスを防ぎたい」といった課題を解決するため、プロジェクトの設定情報をファイルとして保存・再利用できる「インポート・エクスポート」機能をリリースしました。本機能により、プロジェクト立ち上げ時の設定作業にかかる工数を削減し、業務の再現性と効率

2025年06月24日

ヌーラボ、チームの協働を支える「Backlog AI アシスタント」の提供を発表

Backlog利用ユーザー向けにβ版無償モニターの募集を開始株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳)は、プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」において、生成AIを活用した新機能「Backlog AI アシスタント」の一般提供に向けて開発を進めています。それに先立ち、同年7月下旬に開始予定のβ版提供に向けて、本日より無償でモニターにご参加いただけるユーザーの募集を開始し

2025年06月20日

Backlog、おかげさまで20周年!特設サイト公開&特別企画続々開催

プロジェクト管理の進化を振り返り、未来のチームワークを創造する世界で145万人以上が利用するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、Backlogが2025年6月20日(金)にリリース20周年を迎えたことをお知らせします。2005年のリリース以来、多くの企業やチームのプロジェクト推進を支援できたのは、ひとえにご愛顧くださっ

2025年06月19日

ヌーラボとABEJA、 生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を開始

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)と、株式会社ABEJA(本社:東京都港区、代表取締役CEO:岡田陽介、以下 ABEJA社)は、生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を開始しました。タスク管理支援機能は、会議内容の要約、タスクの抽出・登録、進捗状況の検知・アラートなど、プロジェクト運営における各タスクの要所をAIが補完することで、バックログスイーパ

2025年06月18日

年間約70件のイベント業務を効率化!メディア総研、Backlog導入で “属人化”を解消しチーム連携を強化

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供する「Backlog」は、教育機関と連携したキャリア支援イベントを全国で運営するメディア総研株式会社(本社:福岡県福岡市、以下 メディア総研)に導入されました。属人化や進捗の不透明さといった長年の業務課題を見える化し、部署横断の連携と情報共有を実現。初開催の大型イベントも混乱なく進行するなど、チームで動く業務体制の構築に成功しています。※

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。