2017年のプレスリリース

2017年09月14日

Backlogユーザーコミュニティ「 JBUG (ジェイバグ) 」をヌーラボが全面的にバックアップ開始

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、運営するプロジェクト管理ツール「 Backlog(バックログ)」のユーザーコミュニティ「JBUG(ジェイバグ) 」の活動の全面的なバックアップを開始いたします。◼︎ ユーザーコミュニティ「JBUG」概要 JBUG( ジェイバグ:Japan Backlog User Group ) は、Backlog ユーザーによる

2017年09月11日

ヌーラボが海外マーケットの本格拡大へ:支払いやユーザー管理など、プロダクト同士の連携を強化

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、運営する全ての自社プロダクト「 Backlog (バックログ)」「 Cacoo (カクー)」「 Typetalk (タイプトーク)」の連携を強化し、ひとつのアカウントで契約や支払いやユーザー管理などが一元化できるようになりましたのでお知らせします。 「 Typetalk 」で雑談から出た良いアイデアなどを「 Bac

2017年09月01日

ビジネスチャットツールのTypetalk、「福岡市トライアル優良商品」として認定–福岡市役所内でも利用開始

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、雑談をビジネスの成果に変えるチャット形式のビジネスチャットツール「 Typetalk(タイプトーク) 」が、平成29年度の「福岡市トライアル優良商品」に認定されましたので、お知らせします。 パソコンやスマートフォンなど、あらゆるデバイスからアクセス可能な「 Typetalk 」は、2014年に正式リリースさ

2017年09月01日

【 ヌーラボ メディア掲載 】8月のメディア掲載情報をお届けします!

ヌーラボ広報のMeggyです。2017年8月のヌーラボのメディア掲載情報をお届けします!8月のメディア掲載 8月1日 宣伝会議 2017年9月号 NO.911  8月8日 gihyo.jp Scalaエンジニアの祭典「Scala福岡2017」参加レポート 8月10日 EdTechZine 教育機関向けビジュアルコラボレーションツール「Cacooエデュケーション」導入校が全世界で1000校を突破 8

2017年08月30日

Backlogが教育機関向け無償サービス「 Backlogエデュケーション 」 を提供開始 — ICT教育をコラボレーションで促進

教育機関向けBacklogエデュケーションの提供プログラムは2017年10月31日をもってプログラムを終了いたしました。 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、運営するプロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」を教育機関向けに無償提供するサービス「 Backlogエデュケーション 」を本格的にサービス開始しましたのでお知らせします。「 Bac

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。