2018年のプレスリリース

2018年09月13日

山口情報芸術センターがBacklogを活用 — 広報業務の抜け漏れ防止や無駄、ムラを解消

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供している、チームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog」が、山口情報芸術センター(所在地:山口県山口市、以下 YCAM(ワイカム))に導入・活用されています。 YCAMの広報業務に、「Backlog」が活用されています。「Backlog」導入の目的と成果に関し、担当者の渡邉朋也氏は次のよ

2018年09月12日

九州大学がBacklogを活用 — 情報システム部の案件管理などの効率化に成功

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供している、チームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog」が、九州大学(所在地:福岡県福岡市、総長:久保 千春)に導入・活用されています。 九州大学の情報システム部 情報企画課では、「Backlog」が活用されています。「Backlog」導入の目的と成果に関し、担当者の宮口氏は次のように

2018年09月06日

Cacoo、チームで共有する図のコメント機能を改善 — TypetalkやSlackに通知する機能などを追加

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、インストール不要で作図や図の共有が可能なビジュアルコラボレーションツール「Cacoo (カクー)」は、コメント機能の改善を実施しましたので、おしらせします。 具体的には、コメントがあった際にTypetalkやSlackなどの外部チャットツールに通知する機能が追加(※チームプランのみ)され、また、未読のコメン

2018年09月03日

【 ヌーラボ メディア掲載 】8月のメディア掲載情報をお届けします!

ヌーラボ広報のMeggyです。あと4ヶ月で今年が終わると聞いて驚きました。嘘でよかった…。2018年8月のヌーラボのメディア掲載情報をお届けします!8月のメディア掲載 8月8日 WorkMaster 「Backlog (バックログ)」、テンプレート機能をリリース 8月16日 「DIME」9月号 「ビジネスチャット」の選び方 8月20日 労働新聞 広がり始めたワーケーション ヌーラボ・旅費の一部補助

2018年08月30日

Backlog、ガントチャートをドラッグ&ドロップで操作できる機能などをリリース

 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、チームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」は、ガントチャートをドラッグ&ドロップで操作できる機能をリリースしました。また、課題キーにカーソルを合わせるだけで課題の詳細を表示する機能なども新たに実装されました。■ ガントチャートをドラッグ&ドロッ

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。