「Backlog」に関するプレスリリース

2023年09月05日

BacklogとCacoo、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」で「Good Service」を受賞

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」およびオンライン作図ツール「Cacoo」は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が主催する「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」で、「Good Service」を受賞しました。 ■ BOXIL SaaS AWARD

2023年09月01日

プロジェクト管理や業務DXの困りごとを気軽に相談できる窓口「Backlogクリニック」を開設。東京・京都の2箇所からスタート

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」は、Backlogを活用してプロジェクト管理、タスク管理、業務DXに挑戦しているチームに所属する方向けの相談窓口「Backlogクリニック」を開設します。■ BacklogクリニックとはBacklogを活用し、プロジェクト管理・タスク管理に挑戦しているチームに所

2023年08月24日

Backlog、旧型プランの提供を2024年5月末で終了。よりセキュリティ面を強化した現行プランの開発に注力

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」は、新規のご契約受付を停止していた「クラシックプラン」をはじめとした旧型プランの提供を2024年5月末で提供終了することを決定しました。■ 旧型プラン提供終了の詳細ヌーラボは、2017年9月移行は新規契約の受付を停止していた旧型プランの提供を、2024年5月

2023年08月18日

Backlog、企業・自治体のシステムクラウド化やDX推進を手がけるピー・ビーシステムズのコミュニケーションインフラとして導入されタスクの可視化やメンバーマネジメントの円滑化に貢献*

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」が、株式会社ピー・ビーシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:冨田和久、以下 ピー・ビーシステムズ)に導入され、タスクの可視化やメンバーの業務進捗把握、マネジメントの円滑化に貢献しています。* 取材時の担当者様の発言によるものです。■ 「Backlo

2023年08月16日

Backlog、新しい「ガントチャート」のβ版利用を開始。課題の絞り込みや担当者・状態の変更をしやすく改善

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」は、タスクに紐づいたスケジュールを横型棒グラフで示す「ガントチャート」の新バージョンのβ版利用を開始しました。β版としての提供期間中は、いつでも新旧バージョンを切り替えてご利用いただくことが可能です。■ 新しいガントチャートについてBacklogのスタンダー

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。