「ヌーラボ」に関するプレスリリース

2025年06月19日

ヌーラボとABEJA、 生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を開始

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)と、株式会社ABEJA(本社:東京都港区、代表取締役CEO:岡田陽介、以下 ABEJA社)は、生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を開始しました。タスク管理支援機能は、会議内容の要約、タスクの抽出・登録、進捗状況の検知・アラートなど、プロジェクト運営における各タスクの要所をAIが補完することで、バックログスイーパ

2025年06月17日

ヌーラボ「Nu Source」が九州工業大学KCLと連携 学生の学びの機会創出で協働

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、新規事業創出プログラム「Nu Source(ヌーソース)」を通じて、九州工業大学が運営するITエンジニアリングスキルアップ講座「KCL(Kyutech Code LAB)」と連携し、学生の学びの機会創出において協働します。■ 連携の概要・背景「Nu Source」は、ヌーラボが運営する新規事業創出プログラムです。ヌーラ

2025年05月01日

ヌーラボ、一般社団法人 日本経済団体連合会入会に関するお知らせ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は2025年5月1日(木)に一般社団法人 日本経済団体連合会(以下「経団連」)へ入会しました。■加入背景ヌーラボは「To make creating simple and enjoyable(創造を易しく 楽しくする)」をミッションとして、2004年の創業以来、楽しく仕事ができる人やチームを増やしたいという想いでサービスを

2025年04月17日

ヌーラボ採用サイト オープンのお知らせ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ) は採用活動の推進及び、情報発信力強化を目的として、2025年4月17日に採用サイトを全面的にリニューアルいたしました。本サイトを通じて求職者の皆さまが「ヌーラボで働く未来」を具体的にイメージできるように、会社や部門の紹介、社員インタビュー記事の掲載等を充実させてまいります。採用サイト:https://careers.nu

2025年04月02日

ヌーラボの新規事業創出プログラム「Nu Source(ヌーソース)」 社外からのアイデア公募受付を2025年4月1日から開始

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が運営する新規事業創出プログラム「Nu Source(ヌーソース)」は、2025年4月1日から社外からの公募受付も開始しました。今期間の公募は2025年6月30日まで受付予定です。■ Nu Sourceについて「Nu Source」は、チームが創造的にコラボレーションできる社会を目指し、モノづくりに情熱を持ったディベロッパ

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。