「ヌーラボ」に関するプレスリリース

2024年07月05日

ヌーラボ、本拠地である福岡市のIT人材育成への貢献を目指しエンジニアフレンドリーシティ福岡主催のハッカソン・コンテスト“Engineer Driven Day” 2024に協賛

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡」をつくるための取り組み「エンジニアフレンドリーシティ福岡(以下、EFC)」が主催するハッカソン・コンテスト“Engineer Driven Day” 2024に、スポンサーとして協賛します。■ 協賛の背景ヌーラボは、福岡県福岡市で創業したコラボレーションツールを提供する企業です。フルリモート

2024年07月01日

【ヌーラボ メディア掲載】6月のメディア掲載情報をお届けします!

ヌーラボ広報のAngelaです。2024年6月のヌーラボのメディア掲載情報やイベント情報をお届けします!6月のメディア掲載 2024/06/07 安田女子大学 在学生38名が「チームワークを学ぶ」ワークショップに参加 プロジェクトマネジメントを体験 2024/06/10 ITmedia NEWS 夏休みの宿題は「プロジェクト管理」でやっつけよう ヌーラボ、親子ワークショップ無料開催 全国4カ所で

2024年06月28日

ヌーラボ、新経営体制への移行に関するお知らせ

創業から20年を経て、新たな成長のステージ株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、昨日開催の定時株主総会での承認決議を経て選任されたメンバーを含む、新経営体制へ移行したことをお知らせいたします。これまで社外取締役の立場からヌーラボを支えてきた小島英揮氏を新たに業務執行取締役・CRO(Chief Revenue Officer)として、そして新たに小笹文氏を社外取締役として迎え入れ

2024年06月20日

ヌーラボの伊藤・二橋の2名が「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」を受賞

継続したサービス安定提供に向けて、AWSの技術に長けた人材育成に注力株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)のサービス開発部に所属する伊藤・二橋の2名が、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)がAWS パートナーネットワーク(APN)に加入している会社に所属し、 AWS に精通したエンジニアを対象にして行う日本独自の表彰制度「2024 Japan AWS All Certific

2024年06月18日

ヌーラボ、BacklogをはじめとしたヌーラボサービスのAPIを紹介する「Developer Site」を刷新!より開発者フレンドリーに、連携アプリの開発を促進

アクセシビリティも改善し「すべての人に等しい情報を」提供できるサイトへ「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」をブランドメッセージに掲げ、コラボレーションツールを提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、ヌーラボサービスである「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」などのヌーラボサービスのAPIを公開している「Developer

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。