2025年01月06日
【調査リリース】約半数が「5年前よりチーム運営が難しくなった」と回答
目標不一致や役割曖昧化の課題を改善する「チームワークマネジメント」を提唱株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、全国のビジネスパーソン1,200人を対象に、「現代のチームが抱える課題と、成果を上げるために重視すべきこと」について、調査しました。 ■主な調査結果 約半数(43.8%)が、「5年前と比べてチームワークを醸成して仕事をすることが難しくなった」と回答。 チームワ
2025年01月06日
目標不一致や役割曖昧化の課題を改善する「チームワークマネジメント」を提唱株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、全国のビジネスパーソン1,200人を対象に、「現代のチームが抱える課題と、成果を上げるために重視すべきこと」について、調査しました。 ■主な調査結果 約半数(43.8%)が、「5年前と比べてチームワークを醸成して仕事をすることが難しくなった」と回答。 チームワ
2024年12月26日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ) 情報統括部 セキュリティエンジニアの松山保が、一般社団法人日本シーサート協議会の九州地区 地区活動委員に就任しました。これまでNulab Security Team(通称:NuST)として会員活動を行なっていたセキュリティ対策活動に対し、より一層力を入れ、安心・安全にヌーラボサービスをご利用いただけるよう尽力いたします。
2024年12月26日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」とオンライン作図ツールの「Cacoo」は、米国最大級のソフトウェアレビューサイト「G2.com」主催のG2's 2025 Winter Awardsにおいて、前回の18部門から大幅に受賞数を伸ばし、合計70部門で称号を獲得しました。Backlog、Cacooをはじめとしたヌーラボサ
2024年12月18日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が2024年12月14日(土)にパシフィコ横浜で開催した「2024年の最も素晴らしいプロジェクトを表彰する『Good Project Award 2024』」において、ユニフォームネクスト株式会社(本社:福井県福井市、代表取締役:横井 康孝、以下 ユニフォームネクスト)のプロジェクト「営業DXプロジェクト」が最優秀賞を受賞
2024年12月18日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供している「Cacoo」は、「付箋にリアクションを追加する」機能をリリースしました。付箋機能に絵文字のリアクションが追加できるようになることで、チームメンバー間のコミュニケーションが活発になり、意見交換やフィードバックがさらに効率化されます。それによりオンラインでの会議やディスカッションがよりスムーズになります。■付箋にリアクションを追加す
ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。