プレスリリース

2020年09月01日

ヌーラボ、テックスープ・ジャパンと連携しBacklogが半額で利用できる「NPO向けプラン」の提供を開始

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、170万人以上が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」は、特定非営利活動法人日本NPOセンター(本部:東京都千代田区、代表理事:萩原 なつ子、以下 日本NPOセンター)が運営するテックスープ・ジャパン(TechSoup Japan)と連携し、Backlogの全てのプランを半額でご利用い

2020年09月01日

【ヌーラボ メディア掲載】2020年8月のメディア掲載情報をお届けします!

ヌーラボ人事・広報のAngelaです。台風が近づいてきていますが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか?ヌーラボは、8月から採用時の勤務地条件を廃止し、現在もテレワークを全社で継続中です!9月もどうぞよろしくお願いします!8月のメディア掲載 2020/08/06 ScanNetSecurity BacklogやCacooなど、SAML認証方式でSSO対応のアカウント作成可能(ヌーラボ) 2020/08

2020年08月06日

Backlog、コメントの本文中で特定の相手の名前を指名して通知できる「メンション機能」の追加を決定。9月上旬リリース予定

ブラウザ、モバイル(iOS/Android)の両バージョンで対応。既存のUIを刷新し、よりシンプルなBacklogを目指す株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、170万人以上が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」のブラウザ版・モバイル版(iOS、Android)に、コメントの本文中で特定の相手を指名し通知できる「メンショ

2020年08月05日

ヌーラボ、テレワークを主軸としたワークスタイルへの変更に伴い、採用時の勤務地条件を廃止。全国でフルリモート勤務の採用を開始

チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために取り組んだテレワークを今後も継続し、出社を前提としないワークスタイルに変更しました。これに伴い、採用時の勤務地

2020年08月04日

ヌーラボ、組織の情報セキュリティ・ガバナンス対策のための新サービス「Nulab Pass」を新価格で提供開始

当初の発表より価格を変更し、1アカウントあたり300円(税別)のオプションプランとして提供スタート。30日間の無料お試しも可能チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、本日2020年8月4日よ

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。