2020年06月23日
ヌーラボ、Backlogブラウザ版にダークモード機能を追加
テレワークによるパソコン利用時間の増加や職場から自宅への照明環境変化による疲労の軽減をサポート株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、170万人以上が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」のブラウザ版に、パソコンの長時間使用や職場環境の変化による疲労の軽減をサポートするため、黒を基調とした画面表示モードであるダークモード機能を追加し
2020年06月23日
テレワークによるパソコン利用時間の増加や職場から自宅への照明環境変化による疲労の軽減をサポート株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、170万人以上が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」のブラウザ版に、パソコンの長時間使用や職場環境の変化による疲労の軽減をサポートするため、黒を基調とした画面表示モードであるダークモード機能を追加し
2020年06月22日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」が、株式会社横浜国際平和会議場、通称パシフィコ横浜(本社:神奈川県横浜市、以下 パシフィコ横浜)のデータベース型のタスク管理ツールに採用され、緊急事態宣言後、わずか2週間でのテレワーク体制移行と、業務の可視化・属人化防止に貢献していることをお知らせします。
2020年06月16日
ヌーラボ、AWS Partner Network テクノロジーパートナー セレクトティアの認定を取得サービスの品質および安全性を強化チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、AWS Partn
2020年06月15日
チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、2019年6月5日に改正され、2020年6月1日より大企業に向けて施行となった労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)を受け、社内のパワーハラスメン
2020年06月05日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供する、170万人以上が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」は、iOSアプリのバージョン2.15より、写真アプリなど外部アプリから、Backlog内のプロジェクトに共有したい画像や動画、ファイルなどのコンテンツを直接アップロードできる機能を追加しましたので、お知らせします。■追加した機能の詳
ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。