チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が実施している社内制度「リゾートワーク制度」に、株式会社プラハ(東京都台東区、代表取締役:松原舜也、以下 プラハ)が参画することが決定しましたので、お知らせします。
■「リゾートワーク制度」について
社員の成長機会創出を主な目的とした「リゾートワーク制度」は、ヌーラボ社員が宮古島や北海道・東川町で一時的にリモート就業するのを支援する社内制度です。ヌーラボ社員は、通常業務に加え、現地小中高生などへの特別授業の実施を行う必要があります。
2018年、宮古島市教育研究所および株式会社リチャージと共同で開始した「リゾートワーク制度」は、現在までに11名のヌーラボ社員が利用しました。また、2019年には北海道・東川町も候補地として提携することを発表しました。
ヌーラボが取り組んでいる「リゾートワーク制度」に興味を持ち、「自社でも導入したい」と声をかけてくれたのがプラハです。そこで、ヌーラボでの制度実施実績があり、他企業も制度実施が見込める宮古島市から、この取り組みを拡大していくことにしました。授業の企画等のプロジェクト管理は、企業の壁を超えて、ヌーラボが提供する「Backlog」、「Cacoo」、「Typetalk」を使用する予定です。
■参画について、プラハ 代表取締役 松原舜也氏よりコメント
・プラハ Webサイト:https://www.praha-inc.com/
WEBエンジニアやデザイナーは、パソコンさえあればどこでも働ける職業です。そうであるにも関わらず都内に密集して、通勤ラッシュや高い家賃、自然の無い空間で働いていることに、常に違和感を覚えていました。現に私は逗子の海沿いに住みながら働いていますが、全く業務に支障はありません。
「人はもっと自由に好きな場所で働けることを証明したい」と考えていた折にヌーラボさんの「リゾートワーク制度」を拝見し、担当の安立さんと30分程のWEB会議を経て参加を決定しました。5〜10年後には社会人になる宮古島の生徒達に「WEBの仕事ってこんなに自由で、楽しいんだ!」と感じてもらったり、宮古島ならではの課題を発見したいと意気込んでおります。
■ヌーラボ 管理部 人事労務課 安立沙耶佳よりコメント
・ヌーラボ Webサイト:https://nulab.com/ja/
昨年から開始した「リゾートワーク制度」は、単なる福利厚生ではなく、現地の学校での授業の企画から実施まで携わる「体験型研修」として運用してきました。誰でも普段の業務の中では、自分と同じ業界・職種の人と関わることが多くなりがちだと思います。そんな中、縁もゆかりもない土地で、普段関わらない年の離れた人に対して自身の経験や知識を語ることが、こんなにも喜ばれ必要とされていることなのだと、私自身も制度を利用して実感することができました。
今回は、そんなヌーラボの想いに共感してくれたプラハさんが、制度に参画してくれました。宮古島市には、今年中に、宮古島市 旧下地庁舎を改築したコワーキングスペースが創られます。これから益々、ITの側面からも盛り上がりを見せるであろう宮古島市を、ヌーラボとしても盛り上げていければ嬉しいです。
■参画を希望される企業様へ
「リゾートワーク制度」の企画および実施にご協力いただいている宮古島市立教育研究所へ直接、メールにてご連絡ください。
宮古島市立教育研究所 担当:田場様、座間味(ざまみ)様
メールアドレス:be.kenkyushocho[アット]miyakojima.ed.jp
※[アット]を「@」に変えてお送りください。
■ ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/