ヌーラボ×freee共催セミナー「競争力を高めるためのプロジェクト管理術」開催

スムーズな進捗管理と意思決定を実現する秘訣を解説


世界で140万人以上が利用するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、プロジェクトのタスク管理や工数管理に課題を抱える皆さまに向けて、2月26日(水)・3月12日(水)・3月26日(水)の3日間、フリー株式会社(以下 フリー)と共催でオンラインセミナーを開催します。

■ 開催の背景

近年、少子高齢化やグローバル化の進展、リモートワークの普及、雇用形態の多様化により、働き方は急速に変化しています。その結果、離れた場所で働くチームメンバー間のタスク進捗状況や収支状況を可視化し、効率的に管理する重要性がこれまで以上に高まっています。

しかし、適切なツールの導入や運用が上手くいかず、課題を抱える企業も少なくありません。このような現状を受け、ヌーラボとフリーは、プロジェクト進捗管理と収支管理の課題を解決するためのヒントを提供するセミナーを企画しました。

このセミナーでは二部制となっており、第一部ではタスク管理の必要性やヌーラボが提唱する、異なる組織や専門分野のメンバーが協働して目標を達成するためのプロセスや手法「チームワークマネジメント」を分かりやすく解説します。また第二部では、収支管理を経営に活かせない原因や収支管理の活用方法など、具体的な事例もご紹介します。

競争が激化するビジネス環境の中で、効率的な業務管理と迅速な意思決定は、他社との差を生み出す大きなポイントです。ぜひこの機会に、競争力を高めるヒントをお持ち帰りください。

お申し込みはこちら

■ このような方におすすめのイベントです

  • Excelやメールによるタスク管理で、プロジェクトの進捗がわかりにくい
  • 属人化と高い社内コミュニケーションコストにより、業務効率が悪い
  • 工数入力に漏れがあり、正確な実績を把握していない
  • 精緻な工数管理で人件費原価を算出したい
  • プロジェクト別に収支を把握し経営判断に活かしたい

■ イベント概要

  • イベント名:業務を見える化して意思決定に活かす!競争力を高めるためのプロジェクト管理術
  • 開催日時:
    • 2025年2月26日(水)12:00~13:00
    • 2025年3月12日(水)12:00~13:00
    • 2025年3月26日(水)12:00~13:00
  • 開催形式:事前登録制のZoomによるウェビナー
  • 参加方法:https://go.freee.co.jp/backlog-freee-pm よりお申し込みください。※お申し込み後、開催日までにZoomのリンクURLをお知らせします。
  • 参加費:無料
  • 主催:株式会社ヌーラボ、フリー株式会社

■ イベント内容

第一部

登壇者:株式会社ヌーラボ ビジネスグロース部 セールス課 渡部一之

  • なぜタスク管理が必要なのか
  • いまのビジネスの課題
  • チームで成果を出すための手法「チームワークマネジメント」とは?
  • タスク管理ツール「Backlog」のご紹介
  • 事例のご紹介

第二部

登壇者:フリー株式会社 SMB事業本部 アカウントマネージャー 東出 一真 氏

  • なぜプロジェクト別収支管理が必要なのか
  • 収支管理を経営に活かせない原因
  • リアルタイムな収支管理のために必要なこと
  • 収支管理の活用方法
  • freeeで実現するシンプルな収支・工数管理

■プロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」について

・Backlog サービスページ:https://backlog.com

「Backlog」は、3つの強みを有するプロジェクト管理・タスク管理ツールです。

  1. 業界・業種を問わずお使いいただける親しみやすいデザインと操作性
  2. タスク管理のみならず、Wiki、Git、ガントチャートなどの豊富な機能がオールインワン
  3. 人数無制限のため、価格を気にせずチームメンバーを招待可能

2005年のリリース以降、多くのチームのコラボレーション促進に貢献してきました。現在、クラウド版 / オンプレミス版の2種類を提供し、世界で140万人以上のユーザーにお使いいただいています。

導入事例は「導入事例「Backlog」の記事一覧」からご確認ください。

■ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass

株式会社ヌーラボについて

本社
福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD
創業
2004年 3月
ウェブサイト
https://nulab.com/ja/(日本語)
https://nulab.com/(English)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。