プレスリリース

2024年04月09日

ヌーラボ、2023年度に引き続き Fukuoka Growth Nextのプラチナスポンサーに就任 福岡の技術コミュニティや地元企業のDX化への貢献を目指す

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、2023年度に引き続き、福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(所在地:福岡県福岡市、運営:有限責任事業組合福岡市スタートアップ支援施設運営委員会、事務局長:池田 貴信、以下 FGN)のプラチナスポンサーに就任しました。FGNやFGNに所属する企業と協力し、福岡の技術コミュニ

2024年04月04日

ヌーラボ、安田女子大学 家政学部 造形デザイン学科の学生を対象にボードゲームを活用したプロジェクト管理の講座を4月18日(木)に実施

チームで働くために必要なフォロワーシップの習得を支援世界で129万人が利用するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、安田女子大学 家政学部 造形デザイン学科の学生を対象に、ボードゲームを活用したプロジェクト管理の講座を2024年4月18日(木)に実施します。ボードゲームを通じてチームで仕事を進める上

2024年04月01日

【ヌーラボ メディア掲載】3月のメディア掲載情報をお届けします!

ヌーラボ広報のAngelaです。3月にヌーラボは創業20周年を迎えました。今後も皆様に「働くを楽しく」する情報をお届けできるように尽力いたします。それでは、2024年3月のヌーラボのメディア掲載情報やイベント情報をお届けします!3月のメディア掲載 2024/03/05 市民局女性活躍推進課 IT業界だからこそ、女性活躍、ダイバーシティを牽引できる!誰もが力を発揮できる自由な働き方〜 2024/03

2024年03月29日

株式会社ヌーラボ 20周年のご挨拶

株式会社ヌーラボは、2024年3月29日をもって創業20周年を迎えました。当社は、2004年に福岡の技術コミュニティ活動を通して出会った3人が創業した会社です。受託開発や常駐型の開発会社として始まったヌーラボも、2013年からはコラボレーションツール事業に集中し、現在はプロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める

2024年03月29日

ジョイゾー、構成図の作成や顧客とのコミュニケーションにオンライン作図ツールの「Cacoo」を導入し資料作成時間削減や社内コミュニケーションの円滑化に効果*

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているオンライン作図ツール「Cacoo」は、株式会社ジョイゾー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:四宮靖隆、以下ジョイゾー)の顧客や社内でのコミュニケーションツールとして導入され、資料作成時間削減や社内コミュニケーションの円滑化に効果* をもたらしています。 ■ 「Cacoo」を導入したきっかけジョイゾ

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。