2021年のプレスリリース

2021年09月07日

Backlog、iOSアプリの画像挿入時の挙動など複数の改善をリリース

多様な利用ニーズに応えるため、モバイルアプリのアップデートにも継続的に注力チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくする株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、プロジェクト管理ツール「Backlog」のiOSアプリの画像挿入時の挙動など、複数の改善をリリースしました。新型コロナウイルス感染症拡大と同時にデジタルシフトが進み、モバイル(スマホアプリ)の利用

2021年09月01日

【 ヌーラボ メディア掲載】8月のメディア掲載情報をお届けします!

ヌーラボ広報のMeggyです。2021年8月のヌーラボのメディア掲載情報をお届けします!8月のメディア掲載 8月1日 QUANDO note 福岡から世界に。投資家・先輩起業家と語る、地方SaaSスタートアップの意義 8月1日 日経トップリーダー(8月号)顧客とは誰なのかを問う カスタマーハラスメント 8月2日 Engineer Friendly City Fukuoka 【新コーナー】福岡の企業

2021年08月31日

オンライン作図ツールのCacoo、ビデオ通話に「画面共有機能」をリリース

テレワーク環境でのコラボレーションワークがさらに円滑に株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が運営するオンライン作図ツール「Cacoo」は、Cacooのビデオ通話機能に「画面共有機能」をリリースしましたので、お知らせします。これにより、テレワーク環境や複数拠点でのコラボレーションワークがさらに効率的・快適になると期待されます。■「画面共有機能」の詳細について新

2021年08月24日

Typetalk、通知音を6種類から選択可能に — チームメンバーと共同作業中、同じ通知音だと分かりづらい課題を解消

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、ビジネスチャットツール「Typetalk」ブラウザ版に、自分宛のメッセージが送信されたときに鳴る「通知音」を新たに追加し、ユーザーは従来の通知音も含めて6種類から選択することができるようになりました。これまで、ユーザーは通知音を選ぶことが選択できず、オンライン会議や職場でチームメンバーと共同作業している際にTypeta

2021年08月17日

ヌーラボ 代表取締役の橋本が、SAJ国際委員会が9月10日(金)15:00〜に開催する座談会に登壇 — 海外展開企業として実体験を共有

コラボレーションを促進し、チームの働くを楽しくするツール「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」「Nulab Pass」を提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)代表取締役の橋本が、一般社団法人ソフトウェア協会(以下、SAJ)国際委員会が9月10日(金)にオンライン開催する「海外進出の喜びと苦しみ」をテーマにした座談会に登壇します。ヌーラボは

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。