2023年のプレスリリース

2023年04月20日

情報システム部門が使用していた業務ツールを全社導入したことでプロジェクト期間を3分の2に短縮*

ナレッジ共有、システムのコスト削減にも繋がり業務のDXが加速株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」が、株式会社JIMOS(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長: 川上裕也、以下 JIMOS)に全社導入され、プロジェクト期間の短縮や業務のナレッジ共有において貢献* しています。JIMOSでは、今後も

2023年04月19日

BacklogとCacoo、「ITreview Grid Award 2023 Spring」にてアワード最高位「Leader」の称号を獲得

Cacooが新たにマインドマップツール部門でも受賞過去最高の2サービス合計10部門でランクイン株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog(バックログ)」と、オンライン作図ツール「Cacoo(カクー)」が、「ITreview Grid Award 2023 Spring(以下、本アワード)」にて、最高位であ

2023年04月12日

Backlog、登山地図GPSアプリを運営するヤマップに導入され、 約500名規模の社内外コミュニケーションの活性化に貢献*

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」が、株式会社ヤマップ(本社:福岡県福岡市、代表:春山慶彦、以下 ヤマップ)に全社導入され、2022年7月から開始した場所に縛られない働き方の中での質の高いコミュニケーションの構築、社外メンバーとのプロジェクト推進に貢献* しています。同社では、今後働きやすい

2023年04月11日

ヌーラボ、FUKUOKA GROWTH NEXTのプラチナスポンサーに就任。福岡スタートアップと協力し、地元企業のDX化に貢献

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(所在地:福岡県福岡市、以下FGN)のプラチナスポンサーに就任しました。FGNに所属する企業と協力し、福岡企業のDX化の推進やイベントの開催を通してコミュニティを盛り上げたいと考えています。■ プラチナスポンサー就任の背景ヌーラボは、20

2023年04月11日

Backlog、DMM.com社と共同でイベント施策のタスク管理に関するセミナーを5月11日に開催

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下 DMM)と共催で、「約2年間で累計12 万人の来場者を集めた DMM とプロジェクト管理ツール Backlog の担当者が語る!イベント施策の戦略立案とタスクマネジメント方法」を2023年5月11日(木)に開催いたします。■ イベントの開催概要

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。