「Backlog」に関するプレスリリース

2023年11月09日

Backlog、OpenAI APIと連携した課題内容やコメントを要約する「AI要約」機能のβ版をリリース

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」は、OpenAI社が提供するOpenAI APIと連携した「AI要約」機能のβ版をリリースしました。この連携機能により、Backlogの課題内容とコメントをワンクリックで要約することが可能になります。■ Backlogの「AI要約」機能(β版)についてBac

2023年11月09日

シフトプラス、北海道東川町との連携においてBacklogで成果!ふるさと納税管理システム「LedgHOME(レジホーム)」の導入サポートに活用し業務の円滑化、時間の節約に貢献*

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」が、シフトプラス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:中尾 裕也、以下 シフトプラス)が手がけるふるさと納税管理システム「LedgHOME(レジホーム)」を導入している北海道東川町(町長:菊地 伸、以下 東川町)をはじめとした自治体との連携のために導入さ

2023年10月25日

Backlogユーザーグループが開催する「Backlog World 2023」参加申し込み受付開始

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」のユーザーコミュニティ「JBUG(Japan Backlog User Group/ジェイバグ)」は、普段は都道府県ごとに開催されているプロジェクトマネジメントに関するイベントの全国版「Backlog World 2023」(以下、本イベント)を2023年1

2023年10月24日

長野・石川・東京を中心に Web制作とブランディングを提供するアプリコットデザイン社。プロジェクト管理にBacklogを導入し 会議の効率化やコミュニケーションコストの大幅削減に貢献*

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」が、株式会社アプリコットデザイン(本社:長野県長野市、代表取締役:中村 弘樹、以下 アプリコットデザイン)のプロジェクト管理のために導入され、会議の効率化やコミュニケーションコストの大幅削減に貢献* しています。アプリコットデザインは今後、社内で全社の生産性

2023年10月20日

BacklogとCacoo、「ITreview Grid Award 2023 Fall」にてアワード最高位「Leader」の称号を獲得

「情報共有部門」の中でも54部門中合計10部門でランクイン株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog(バックログ)」と、オンライン作図ツール「Cacoo(カクー)」が、「ITreview Grid Award 2023 Fall(以下、本アワード)」にて、最高位である「Leader」の称号を獲得しました。

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。