2019年01月07日
【 ヌーラボ メディア掲載】12月のメディア掲載情報をお届けします!
ヌーラボ広報のMeggyです。2019年もよろしくお願いいたします🎍2018年12月のヌーラボのメディア掲載情報をお届けします!12月のメディア掲載 12月5日 IT Leaders NTTドコモ、プロジェクト管理ソフト「Backlog」を全社1万人規模で利用 12月7日 宮古島経済新聞 ヌーラボ、社員が宮古島で学生に授業を行う「リゾートワーク制度」でWSA2018受賞 12月7日 PR Tabl
2019年01月07日
ヌーラボ広報のMeggyです。2019年もよろしくお願いいたします🎍2018年12月のヌーラボのメディア掲載情報をお届けします!12月のメディア掲載 12月5日 IT Leaders NTTドコモ、プロジェクト管理ソフト「Backlog」を全社1万人規模で利用 12月7日 宮古島経済新聞 ヌーラボ、社員が宮古島で学生に授業を行う「リゾートワーク制度」でWSA2018受賞 12月7日 PR Tabl
2018年12月26日
<調査結果サマリ> コミュニケーションに利用するツールによって「絵文字OK/NG」の捉え方が異なる ビジネスコミュニケーションにおける絵文字使用にもっとも積極的なのは30代 「絵文字を使用すべきでない」と回答する割合は、概ね年代が上がるにつれて増える傾向に 24歳までの回答者を中心に、「文章と絵文字の組み合わせに古さを感じる」との意見。背景にはガラケー世代の絵文字文化と、スマホ世代のスタンプ文化が
2018年12月26日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下ヌーラボ)が提供している、100万人が利用するプロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」と、ビジネスチャットツール「Typetalk(タイプトーク)」が株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:桝本菊夫)に導入されています。社内外コミュニケーションに「Backlog」「Typetalk」を利用した結果、ミス
2018年12月18日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳)が提供するツール「Backlog」のユーザーコミュニティ「JBUG(Japan Backlog User Group)」が2019年1月26日(土)に開催する、プロジェクトマネジメントに関するイベント「Backlog World 2019」(以下、本イベント)のスペシャルセッションについて情報が公開されました。スペシャルセッションでは、ゲ
2018年12月11日
<トピックス> もっとも素晴らしいプロジェクトを表彰するイベント「Good Project Award 2019」を開催 働き方改善に向けた社内制度や評価制度、採用の取り組み、新規事業立ち上げや、チームを超えたコラボレーションなど、さまざまなプロジェクトのエントリーを期待 2019年1月26日(土)に開催されるイベント「Backlog World 2019」内でピッチコンテストを行い、最優秀賞を決
ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。