プレスリリース

2021年02月18日

BacklogとBI、ETLツール、社内システムを連携するツールをCData Software Japanが提供開始 — Backlogデータを活用したリソース分析などの自動化を実現

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」のデータを、APIコーディングを必要とせずにBIツールや社内システムと連携するツール「CData Drivers for Backlog」が、CData Software Japan 合同会社(本社:宮城県仙台市、代表社員:疋田 圭介)によって開発・提供開始

2021年02月17日

ヌーラボの安立が、総務省主催の「サテライトオフィスマッチングセミナー」に登壇します

チームの働くを楽しくするコラボレーションツール「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」「Nulab Pass」を運営する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)人事担当の安立が、総務省が2021年2月26日(金)に開催する「サテライトオフィスマッチングセミナー」講演スピーカー・パネラーとして登壇しますので、お知らせします。■サテライトオフィスマッチン

2021年02月16日

Backlogユーザーグループが開催する「Backlog World 2021」参加申し込み受付開始

基調講演に(株)キャスター取締役COOの石倉秀明氏、作家/ワークスタイル専門家の沢渡あまね氏が登壇株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供している「Backlog」のユーザーコミュニティ「JBUG(Japan Backlog User Group)」は、プロジェクトマネジメントに関するイベント「Backlog World 2021」(以下、本イベント)を2

2021年02月09日

ヌーラボのBacklogとCacoo、世界最大のBtoBテクノロジー・マーケットプレイスが発表のG2 Winter Reportsで「ハイパフォーマー」「リーダー」を受賞

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト管理ツール「Backlog」およびビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」が、世界最大のBtoBテクノロジー・マーケットプレイスである G2.com が発表した「G2 Winter Reports」で表彰されましたので、お知らせします。■「G2 Winter Reports」の詳細についてG2

2021年02月05日

ヌーラボ、「Backlog」のテレビCM放送を2月8日(月)より開始 – 言った言わないがなくなるバックログ♪

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、170万ユーザーを持つプロジェクト管理ツール「Backlog (バックログ)」のテレビCMを2021年2月8日(月)より放送します。また放送開始に合わせ、YouTubeなどでCM映像を公開するとともに、Twitterを用いた視聴者参加型のキャンペーンを2月5日(金)より展開します。創業から17年、今回が初のテレビCM

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。