「聞きたいときにすぐ聞ける」サポートで顧客体験を向上
「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」をブランドメッセージに掲げ、コラボレーションツールを提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、カスタマーサポートのさらなる迅速化と効率化を目的に、AI(人工知能)を活用したチャットボットを導入しました。これにより、営業時間外でも即時に回答できる体制を整え、「聞きたいときにすぐ聞ける」サポートを実現します。
■AIチャットボット導入の背景
これまで平日の営業時間内に有人でのサポートを提供しておりましたが、サービス利用者の増加や営業時間外でのお問い合わせにより、回答をお待ちいただくケースが発生していました。こうした課題を解決し、誰もがスムーズに業務を進められる環境を整えるため、このたびAIチャットボットを導入しました。これにより、24時間365日、よくあるご質問や各種手続きのお問い合わせに即座に対応できる体制を構築していきます。営業時間外にお待たせしていたお問い合わせも瞬時に解決できるようになり、サポートの利便性が大きく向上します。
さらに、チャットボットを活用することで、問い合わせ内容の傾向を把握し、今後のサポート改善やプロダクトの品質向上にもつなげていきます。ヌーラボは引き続き、「聞きたいときにすぐ聞ける」体験を提供し、チームの生産性と顧客体験の向上を目指してまいります。
■AIチャットボットの概要
AIチャットボットは、よくあるご質問への回答や各種手続きの案内を通じて、お客様の疑問をその場でスムーズに解決できるよう設計されています。サービスの利用状況やプラン、アカウント権限にかかわらず、すべてのお客様がご利用可能です。「Backlog」および「Cacoo」いずれのサービスからもアクセスできます。
各種お手続きやサービス仕様についても即時にご案内でき、必要な情報にすぐアクセスいただけます。もしチャットボットで解決できない場合には、お問い合わせフォームからご連絡いただくことで、専門スタッフによるサポートへ迅速にお繋ぎします。
詳細は、Backlogブログ『ユーザーサポートがリニューアル!AIチャットボットを導入しました』をご覧ください。
チャットボットで対応できない専門的なご質問については、従来どおりお問い合わせフォームをご利用いただけます。AIと有人サポートの連携により、より迅速で的確なご案内を実現し、チームワークマネジメントの強化につなげてまいります。
今後もヌーラボは、お客様の声に耳を傾け、AIと人の力を融合させたサポート体験の高度化に努めてまいります。
■ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、異なる職種や違う部門のメンバーで形成されたチームが共通の目標に向かって自律的に協働し、組織全体の生産性を向上させる「チームワークマネジメント」を提唱し、PDCAがスムーズに回るための包括的なサービスを提供しています。プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は2025年6月20日に20周年を迎えました。これを記念し、これまでの歩みとこれからの展望を紹介する特設サイトを公開しています。
- プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
▶ Backlog20周年特設サイト:https://backlog.com/ja/20th-anniversary/ - オンラインホワイトボードツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home
- 組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass