新入社員の教育コストを月35時間から7時間へ! フルリモート環境でも成果を最大化したプロクモの「Backlog」活用術

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)が提供するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は、株式会社プロクモ(本社:東京都渋谷区、以下 プロクモ)の全社的な業務管理に導入され、教育コストを約8割削減するなど大きな成果を上げています。Backlogを基盤とした情報一元管理と仕組み化の推進により、フルリモート環境下でも属人化を防ぎ、誰もが高い質で業務に取り組める体制を構築しました。

 

※以下、事例取材記事『教育コスト約8割減を実現!属人化を防ぎ、誰もが高い質と成果を出せる組織づくり』よりコメントを抜粋・編集・再構成。

■「Backlog」を導入した背景

プロクモは、「人と企業の人生が変わる瞬間を共に創る」をミッションに、Webマーケティング支援やWeb制作を展開しています。全社員がフルリモートで勤務する同社では、従来、「同僚が今どんな業務を抱えているのか」「どのように進めているのか」が見えづらい という課題がありました。情報共有や引き継ぎは属人化しやすく、効率性や業務品質の維持にも影響していました。

こうした状況を受け、業務情報を一元管理し、誰もが安心して業務を進められる体制を整える ことを目的にBacklogを導入しました。導入後は、クライアントワークに加えて経営・採用・バックオフィスなど幅広い領域に活用を広げ、組織全体の生産性向上につなげています。

■「Backlog」を活用した効果

1.依頼の標準化とテンプレート化
課題起票のフォーマットを整備し、「目的」「背景」など必須項目を設けることで、誰でも迷わず一定の品質で依頼できる仕組みを構築。依頼内容の粒度のばらつきを防ぎ、無駄な手戻りを削減しました。

2.クライアントワークからバックオフィスまで活用
クライアント案件はもちろん、経営・採用業務、新入社員のオンボーディングまで活用範囲を拡大。業務情報を一元管理することで、タスクの漏れや重複を防ぎ、全社的な推進力を強化しました。

3.教育コストを約8割削減
制作フローの整備やWikiの活用により、新入社員教育の工数を月35時間から約7時間へと大幅に削減。効率化と同時に、新入社員自身が「自ら調べて実行できた」という成功体験を積みやすくなり、早期戦力化を実現しました。

■株式会社プロクモ 丸野美咲 氏のコメント

株式会社プロクモ 執行役員 クリエイティブチーム統括マネジャー 丸野美咲氏

最近はBacklogのドキュメント機能を活用し、管理者が必要とする検索結果やリンクをまとめておくことで、ワンクリックで情報にたどり着ける仕組みを整えています。これにより確認にかかる手間が減り、意思決定や承認のスピードが大幅に向上しました。

また、課題を登録するメンバーだけでなく管理者層もBacklogに触れる機会が増え、活用の裾野が広がっています。工夫次第でさらに効率的で濃い会議が実現できると感じており、今後も徹底的に使い倒していきたいと思います。


今後、労働人口が減少するにつれ、働く“チーム”を構成するメンバーや雇用形態は、どんどん多様化すると言われています。ヌーラボは、このような環境下において、所属や立場が異なる人たちでチームを形成する場面が増え、共通の目標に向かって作業を効率的に進めるための、「チームワークマネジメント」が必要になると考えています。

今後も、多種多様な職種・業種、規模のチームで働くお客さまが、活用ニーズや環境に合わせた使い方を実現できるよう、Backlogを初めとしたヌーラボサービスの改善を行っていく予定です。

■ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、異なる職種や違う部門のメンバーで形成されたチームが共通の目標に向かって自律的に協働し、組織全体の生産性を向上させる「チームワークマネジメント」を提唱し、PDCAがスムーズに回るための包括的なサービスを提供しています。プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は2025年6月20日に20周年を迎えました。これを記念し、これまでの歩みとこれからの展望を紹介する特設サイトを公開しています。

株式会社ヌーラボについて

本社
福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD. 2・6・7F
創業
2004年 3月
ウェブサイト
https://nulab.com/ja/(日本語)
https://nulab.com/(English)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

お問い合わせ先

報道関係者からのお問い合わせ先
広報担当
電話番号
092-752-5231
E-mail
pr@nulab.com

ヌーラボについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。