主要機能をそのままに、より見やすく・より使いやすい体験へ
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、以下 ヌーラボ)は、プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」のiOS版モバイルアプリを全面リニューアルしました。今回のアップデートでは、画面デザインと操作性を一新。課題の確認・編集・検索といった日常的な操作を、よりシンプルかつ直感的に行えるよう改善しました。外出先でもチームの進捗をスムーズに把握・更新できる、より快適なモバイル体験を提供します。

■ 主なアップデート内容
1.画面全体の見やすさと操作性を向上
インターフェースを全面的にリニューアルし、課題画面では担当者・状態・カテゴリーなどの主要情報がより視認しやすくなりました。これまでタブで分かれていた「詳細」「コメント」「添付ファイル」を1つの画面に集約し、外出先でもストレスなく最新情報を確認・更新できます。
2.「クイック課題編集」でスピーディーに更新
課題の「状態」「担当者」「開始日」「期限日」などを、タップ操作で直接編集可能に。従来の「編集画面へ移動→保存」といった手順を省き、期限変更や担当切り替えなどの軽微な修正をワンタップで行えるようになりました。
3.プロジェクト画面の操作をシンプルに
プロジェクト画面上部にメニュータブを配置し、「課題一覧」「ドキュメント」などの主要機能へワンタップでアクセス可能に。検索メニューも常時表示され、課題の絞り込みやキーワード検索がよりスムーズになりました。
4.iPadでもレイアウトを最適化
iPad表示では、大画面を活かした新しいレイアウトを採用。複数プロジェクトを横断して確認できる設計により、マルチタスクやレビュー業務の効率を高めます。
iOS版アプリ(iPhone表示)の課題画面。詳細・コメント・添付ファイルを1画面に統合した新レイアウト。
iOS版アプリ(iPad表示)の課題画面。大画面を活かした分割レイアウトを採用。
Android版についても、同様のアップデートを順次進めています。
ヌーラボは今後も、モバイル環境における利便性向上と操作体験の最適化を目指し、継続的な改善を行ってまいります。
■ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、異なる職種や違う部門のメンバーで形成されたチームが共通の目標に向かって自律的に協働し、組織全体の生産性を向上させる「チームワークマネジメント」を提唱し、PDCAがスムーズに回るための包括的なサービスを提供しています。プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は、2025年6月20日に20周年を迎えました。これを記念し、これまでの歩みとこれからの展望を紹介する特設サイトを公開しています。
・プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
▶ Backlog20周年特設サイト:https://backlog.com/ja/20th-anniversary/
・オンラインホワイトボードツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass