2018年02月01日
ヌーラボ、ヨーロッパ初となる子会社をオランダ・アムステルダムにオープン
チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ) 」「 Cacoo (カクー) 」「 Typetalk (タイプトーク) 」を運営する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、オランダ・アムステルダムに子会社「Nulab B.V. (以下、アムステルダム社)」をオープンしました。■ アムステルダム社の位置づけについて
2018年02月01日
チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ) 」「 Cacoo (カクー) 」「 Typetalk (タイプトーク) 」を運営する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、オランダ・アムステルダムに子会社「Nulab B.V. (以下、アムステルダム社)」をオープンしました。■ アムステルダム社の位置づけについて
2018年01月26日
チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするプロジェクト管理ツール「 Backlog (バックログ) 」を開発・提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、九州朝日放送株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:和氣 靖、以下 KBC)が放映する番組「野望研究所」と共に、プロジェクト管理について学べるボードゲーム(以下、本ボードゲーム)の開発
2018年01月19日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、自社が開発・提供するビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo (カクー)」のエンタープライズ版 (サーバインストール型のサービス) 基盤技術を Flash から HTML5 に移行し、これにより「 Cacoo (SaaS 版*/ エンタープライズ版)」 HTML5移行プロジェクトが完了しました。 今回のアップ
2018年01月11日
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)福岡本社に所属する Backlog の開発者 藤田が、プロジェクトマネジメント学会 九州支部の主催する「平成30年度PM学会九州支部総会および特別講演会」における特別公演に登壇することが決まりましたので、お知らせします。■ 「プロジェクトマネジメント学会」について プロジェクトマネジメント学会は、プロジェクトマネジメン
2018年01月04日
ヌーラボ広報のMeggyです。2017年12月のヌーラボのメディア掲載情報をお届けします!12月のメディア掲載 12月7日 SHIKUMI DESIGN Inc. コラム 新しい仕事を作るには?【佐々木久美子×橋本正徳×中村俊介(前編)】 12月8日 SHIKUMI DESIGN Inc. コラムエンジニア出身スタートアップ経営者が考えるプログラミング教育【佐々木久美子×橋本正徳×中村俊介(後編)
ヌーラボは、チームのコラボレーションとコミュニケーションを促進するソフトウェアを開発している、「楽しいこと好き」なイノベーター集団です。ヌーラボは、3人の開発者により2004年に創業されました。日本の福岡に本社があり、現在は、ニューヨーク・東京・京都・アムステルダムに拠点を持っています。